それでもiPhoneが売れない9つの理由


スポンサーリンク

それでもiPhoneが売れない9つの理由に書かれていた理由を己にあてはめて検討してみた。

1.FeliCaなどの電子マネーに対応していない

今使っているauの携帯にはFelicaがついていてEdyとnanaco(セブンイレブンの電子マネー)を利用している。なかなか便利なんだけど規格が色々ありすぎて面倒なことも事実だ。正直なくてもいいと思っているのでiPhoneが電子マネーに対応していなくてもそれはそれでオッケー。

2.ワンセグがない

リアルタイムで見たい番組が皆無なのでワンセグはいらない。むしろ録画した番組、ドラマや映画などをiPhoneに転送して携帯としては大きな画面で見られるのが良い。

3.プランに強制加入というのが気に入らない

iPhoneを利用するためには、ソフトバンク基本プランの他に、パケット定額フル(5,985円)+S!ベーシックパック(i)(315円)に加入しなければいけない。最低月額利用料は7,280円。パケットをいつもフルに使う私にとってこの金額は安いのだが、世間から見ると高いらしい。とくに Wi-FiのみでiPhoneを利用しようとしていた人にとっては絶望的なのだそうだ。最低7,280円という利用料は高い。

iPhoneイラネ。これを読んでそう思った。iPhoneで重要なのはWi-Fi、つまり無線LANでインターネットをすることであり、Softbank経由でインターネットに強制的に接続させようとするのならiPhoneを買う意味がない。しかも強制加入って何?独占禁止法違反じゃないの?ということで、iPod Touch+携帯電話で良いかと。

4.カメラが使えない

実は携帯カメラってかなり重宝している。常に持ち歩いている携帯で写真が撮れ、しかも高画質ときたら言うことない。デジカメの地位をおびやかすほど携帯電話のカメラ機能は進化しているので、iPhoneでカメラがまともに使えないのは減点となる。

5.本体が高い

$199という言葉に惑わされた人が多いが、実際の本体の価格は8GBが69,120円、16GBが80,640円である。2年間ソフトバンクの iPhoneを利用するという契約をすることで、これが23,040円と34,560円になる。つまり2年間で合計174,720円+端末代を支払うという約束をする代わりに、46,080円を値引いて貰っているというわけだ。安く見える本体価格は実質価格という幻なわけだ。

本体高過ぎやろ。$199という価格が発表されて二台持ちしようとちょっと思ってたけど、二年間で174,720円って余りにもコストパフォーマンスが悪すぎて買う気が失せた。もう完全にiPod Touch+携帯電話でいいじゃん。

6.キャリアがソフトバンクモバイルである

ソフトバンクと言えばYahoo!BB契約時の最悪な印象しかない。それでもほぼ独占状態だった携帯電話市場に強烈な刺激を与え、顧客が利益を受けるようなサービスを続々と展開してきたことは間違いないし認めざるを得ない。キャリアとしてはdocomoよりマシだと思う。

7.通信がもたなさそう

バッテリももたなそうなんですけど・・・。

8.Appleの初物は危険

これはソニータイマーよりも根拠があります。Mac信者ならともかく、日本の携帯電話に満足しているのであればわざわざ不具合が出る可能性の高いAppleの初物に飛びつくのは止めた方が良いでしょう。

Mac信者であれば初期不良は隠しイベントの一種ですから気になりません。

9.バッテリーが取り外せない上にサポートがダメ

iPodもバッテリ交換が面倒です。実はバッテリを交換すれば生き返るiPodが家に二台もあって・・・。記事にあるようにバッテリ交換がショップでできないのでアップルに送って修理してもらって返送してもらうことになるのはかなりのストレスになることと思われます。

Appleのサポートは余り良くないので壊れたらかなり苦労する羽目になるのは確かです。


上記の理由を検証してきましたが、iPhoneイラネ、という結論に達しました。そもそも外見はiPod Tocuhだし、それに電話機能がついただけにしか見えないiPhoneを買う理由ってあるのかな?電話機としてはでかすぎるしメール打つのも大変そうだしと余り利点が見られません。

本当は二台持ちしようと考えていたんだけど余りにも高すぎるのとSoftbankのぼったくり商法かつ姑息な販売方法が非常に不愉快なので買う気が完全に失せました。