いやもう全然知らんかった。23日にこんな脱獄情報来てたなんて・・・。
さっそく、手順に従って手持ちのiPhone5S iOS 8.1.3の脱獄に挑戦。20%くらいで一旦止まったように見えるが、しばらく放置すれば勝手に100%まで完了するのでご安心あれ。
気をつけた点。
いちおう64bitのWin7なので、tools4hackにはられてたiTunesを再インストールした。
パスコードロックはオフ。
自動ロックもオフ。
iPhoneを探すもオフ。
これだけかな。
あとはもうワンクリックするだけでした。
いじょ。
と言いたいところですが、
もう一台iPhone5SのiOS7.1xが残ってました。
先ずiTunesにつなぐと、このiPhoneはPCと接続したことないから、新しいiPhoneとして使うか、バックアップから復元しろ(゚Д゚)ゴルァ!!、と言われます。
でもバックアップからの復元をしようとしたら、おまえのOSはヴァージョンが古いから無理だよ、と拒否られてしまいました。
仕方がないので、iOSを8.3にアップデートしました。もうめんどくさかったので、そのまま実行。すると勝手にバックアップを取ってくれたようだったので一安心。
ところが・・・。
アップデートが長すぎました。もう二度と起動しないんじゃないか、またリンゴループに陥るんじゃないかと、ハラハラどきどきしたのです。
みなさん、アップデートはちゃんとiTunesにつないで実行しましょうね。脱獄してると、iPhone単体では危険みたいなので。
さて、気を取り直して二度目の脱獄開始。
今回パスコードをオンにしていたら、Taigに、パスコードオフれや(゚Д゚)ゴルァ!!、と言われてしまいました。
とりあえず準備が出来たのでワンクリックで開始。
ところが、今度は20%からいっこうに進みません・・・。
ああやってもうた・・・、という不安が脳裏をよぎりました。で、iPhoneを見ると自動ロックがかかってるではありませんか・・・。どうやら自動ロックを解除していなかったようです。
手動で自動ロックを解除すると、見事脱獄作業が再開されました。めでたし、めでたし。
あとは一気に100%まで到達し、二台目のiPhone5Sも脱獄完了です。
で、CydiaにRepo登録し、Tweakをインストールしてたら朝でした。←嘘です。
最後に、脱獄Tweakで正常に動かなかったものがありました。それはAsktoCallです。間違い電話を防止してくれるやつですね。これを入れたら、キーパッドからは電話はかけられたのですが、履歴からだと電話アプリが落ちる、という不具合に見舞われました。それと、電話を書ける際の確認で、スライダーをスワイプするのですが、そのスライダー部分が真っ黒になっていました。
他にも入れたらSafemodeでしかiPhoneが起動しなくなってしまったTweakもありました。こちらはどれが原因か確認できなかったので、Tweakをインストールする際は、1つずつ、もしくは確認しながらやりましょう。
いじょ。
![プリズン・ブレイク シーズン1 (SEASONSコンパクト・ボックス) [DVD] プリズン・ブレイク シーズン1 (SEASONSコンパクト・ボックス) [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51e0P6ujSGL._SL160_.jpg)
プリズン・ブレイク シーズン1 (SEASONSコンパクト・ボックス) [DVD]
- 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
- 発売日: 2010/05/28
- メディア: DVD
- 購入: 7人 クリック: 44回
- この商品を含むブログ (26件) を見る