新ニュースアプリ「Presso」 事前登録サイト - はてなブックマーク
リリースされたのに、まだ「事前登録サイト」とついてるのはものすごく仕事がトロい。
さて、満を持して、いや満を持しすぎてほかのニュースアプリに大きく水をあけられてしまった感が否めないこの状況でようやくはてながはてなブックマークという資産を基盤としたニュースアプリをリリースしてきました。
さっそくダウンロード。
Presso、悪くないです。
※この「悪くない」というのは、いくつか悪い点があるけれど今後期待できるという意味です。
で、いくつかリリース関連記事を読んでみたところ、PRのせいか、絶賛、とまではいかないまでも好意的なものが目立ちました。
うーん。そこまで褒めるか?
期待を込めて、という意味もあるとは思いますが、もうちょっとアプリがまともに動くようになってからリリースした方がよかったんじゃないの?と使ってみて感じました。
先ず、スワイプしたときの挙動が変。
さっ、さっ、さっってめくれないんですよね。はっきり言って、重いしとろいしどんくさい。画像を読み込む必要があるせいか、スワイプしてすぐ次のフィードページが表示されないこともあってストレスなんですよね。この点で「SmartNews」の方がはるかに完成度は高いし、アプリとして優れています。
次に、フィードセクションが細くて誤タップすることが多く、「フィードを探す」画面が表示されてしまってうざい。また、ピンポイントで上手くタップしないと何の反応もなかったりするのもイヤ。まあ、これは慣れだとは思うんだけど・・・。ちなみに「Presso」フィードセクションの幅、「SmartNews」タブの3分の2くらいの広さでした。
最後に、はてなブックマークコメントを表示するための吹き出しマークの反応が良くない。最初にページが表示された時ははてなブックマークコメントを引っぱり出せるんだけど、一旦しまってしまうとはてブコメントはこの吹き出しマークを押さないと出てこないので、何度もタップするはめになるのはストレスです。さっ、と上にスワイプしたら引き出せるようにするとか、もうちょっと反応を良くするとか、カイゼンしてもらいたい。
とまあ、悪い点を三つほど上げてみましたが、「Presso」にはちょー期待しています。ぼくはスマフォのはてなブックマークアプリが好きじゃないので、ブラウザアプリではてなブックマークを見ています。これがめんどい。もし「Presso」がもっと進化して使えるアプリになればいいなあ、と今後のカイゼンに期待します。
いじょ。

Apple iPhone SE SIMフリー 4インチ 【64GB ローズゴールド】 国内SIMフリー版 2016
- 出版社/メーカー: Apple Computer
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る