
I-O DATA 地上・BSデジタルハイビジョンチューナー HVT-BTL
- 出版社/メーカー: アイ・オー・データ
- 発売日: 2010/08/30
- メディア: エレクトロニクス
- 購入: 3人 クリック: 22回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
地上・BSデジタルハイビジョンチューナー+ポータブルハードディスク 500GB セット品 HVTRP-BTL/5G
こちらをNTT-X Storeで買っていたのでレビューを書かなくちゃ。新しい靴を買わなくちゃ。
ということで、
セットアップした時の失敗談を先ずはどうぞ。
ケーブルをつないでチャンネルスキャンまでは何の問題もなく、とても簡単にセットアップできました。
では早速録画してみようと思って適当な番組を録画し再生してみたらなんと映像が固まってしまいました・・・。
これはアンテナの受信感度が悪いんだ、と思って確認してみると全てのチャンネルでレベル70は超えていました。(説明書には60以上必要という記述が・・・。)それでもアンテナの感度が原因だと思いこみ、アンテナ線を別のレコーダーを経由しないで直で繋いでみました。しかし、レベルは上がりません・・・。
ああ、初期不良品だ・・・。
返品か。超めんどくさいわ、と思いながらアイオーデータのサポートサイトを見たり、価格COMの口コミを確認したりしましたが、解決策は見あたりませんでした。
しょうがない、サポートセンターに電話するか。そう思って腰を上げようとした時にふと思ったのです。
「あれ?これってUSB3.0で接続してるけど対応してるのか?」と。
実は付属品の中にはUSB3.0とUSB2.0のケーブルが二本あったのです。HDDがUSB3.0に対応しているのだからチューナーも大丈夫だろうと思ったのが間違いでした。結論としては、USB2.0のケーブルに繋ぎ直したら、きちんと録画・再生できたのです。
こんなの普通分かります?当然速度の速いほうで繋いでみると思いませんか?っていうか、USB3.0に対応してないなら余計なケーブルとか入れておくなよ、ってことです。
HVTRP-BTL/5GはUSB3.0でHDDとつないで録画すると固まってしまいまともに再生できないので、USB2.0を使うこと!!
とまれ、初期不良ではなくきちんと動作したので早速活躍してもらっています。